田園調布駅から徒歩1分!
「 田園調布・自由が丘で
カイロプラクティック&加圧トレーニング 」なら
BODY DESIGN 田園調布
来月に箱根旅館の貸切セミナー講師の依頼をいただき、
先日帝国ホテルの嘉門で打ち合わせでした。
普段なかなか行かない所なので
身が引き締まりますね(笑)
セミナーはカイロプラクティックと加圧・コアトレーニングを応用し、
体をマイナスから正しい状態に戻すだけでなく、ゼロからプラスに発展させる内容です。
6/1に開業一周年で一息ついた後、
6/3から2泊でセミナーなのでかなりプレッシャーですが、
出来ないことは自分に話が来ないので、自信を持って頑張ってきます!
「 田園調布・自由が丘で加圧トレーニング 」なら
ボディデザイン 田園調布
携帯・スマートフォンの方はこちらから
Facebookページはこちらから
月別: 2012年5月
深く潜る
田園調布駅から徒歩1分!
「 田園調布・自由が丘で
カイロプラクティック&加圧トレーニング 」なら
BODY DESIGN 田園調布
こっ、これは~白飯三杯はイケる(笑)
という本を発見しました!
こういった、「~の謎」「研究本」がとても好きです!
キン肉マン、JOJO、北斗の拳、聖闘士星矢など
ジャンプ黄金期は家に満載です(笑)
物事に深く潜っていくことは楽しいですよね!
「 田園調布・自由が丘で加圧トレーニング 」なら
ボディデザイン 田園調布
携帯・スマートフォンの方はこちらから
Facebookページはこちらから
田園調布の薔薇
田園調布駅から徒歩1分!
「 田園調布・自由が丘で
カイロプラクティック&加圧トレーニング 」なら
BODY DESIGN 田園調布
田園調布駅前のバラが今とても大きくて綺麗です。
池を囲むように咲き誇っています。
育てるの難しいって言うし、手入れしている人はやり手ですよね~
感謝!
「 田園調布・自由が丘で加圧トレーニング 」なら
ボディデザイン 田園調布
携帯・スマートフォンの方はこちらから
Facebookページはこちらから
東北ボランティアの裏側
田園調布駅から徒歩1分!
「 田園調布・自由が丘で
カイロプラクティック&加圧トレーニング 」なら
BODY DESIGN 田園調布
こんにちは!
院長の小林です。
東北ボランティアについて
どんな形で行っていたかよく質問されるので
今回はボランティアの裏側?をご紹介します。
まずこの写真はカンボジアは一緒に行ったのですが
今回は行けない『カイロプラクティックプレイスTAKUMI』の
中村 貴博院長、松浦 彩子副院長が前日に差し入れしてくれました。
封筒は二人からの支援金と、
『TAKUMI』のクライアントさんからの支援金、
そして僕たちに車内で食べるお菓子(笑)の
差し入れをいただきました。
素晴らしい仲間の想いと共に、
5人で車を交代で運転し
仕事後の21時新宿発で東北に向かいました。
これは東北のサービスエリアのトイレに
貼ってあったものです。
真夜中だったので、ほっこり癒されました。
宿泊したのは宮城県気仙沼市唐桑半島の
「折石(おれいし)」の側にある「半造レストハウス」さんです。
元々宿泊施設ではないのですが、震災後は
ボランティアには格安で泊まらせてくれて
夕飯付きでありがたい!
この建物の周りにテントを張って
ボランティアに行っているグループもいたそうです。
現在は復興が進んだので
観光地的に禁止されたそうですが
凄いパワーを持って支援している人々がいて
現在があるんですね。
座敷にボランティア用の布団やかけ布団が
沢山ありました。
自分で布団を選んで5人1列で寝ました。
なんか修学旅行のようでした。(笑)
好きな女子の話などは出ませんでしたが・・
こちら真ん中はオーナーさんで
手前は薪のストーブです。
寒かったので温まりながら
熱いカイロ談議が夜な夜な行われました!
いつの間にか勉強会が始まったりしていました(笑)
お風呂はないので
毎朝銭湯に行きました。
写真は銭湯前のこいのぼりです。
こいのぼりを飾る余裕が出ているように
早く日常を取り戻そうとする力を感じました。
がんばろう東北!
「 田園調布・自由が丘で加圧トレーニング 」なら
ボディデザイン 田園調布
携帯・スマートフォンの方はこちらから
Facebookページはこちらから
母の日
田園調布駅から徒歩1分!
「 田園調布・自由が丘で
カイロプラクティック&加圧トレーニング 」なら
BODY DESIGN 田園調布
こんにちは!
院長の小林です。
昨日は 母の日 でしたね!
皆さんは何か贈りましたか?
僕は、今年はどうしようか?と花屋に行ったら
白い紫陽花が呼んでいました(笑)
大きいので自転車で持って帰るのは心配でしたが
無事持ち帰り、白が汚れるのが不安だったので
フライングで5/11に渡しました。
とても喜んでくれて嬉しかったです。
プレゼントっていいですよね。
大きくてとても純粋でまるで…
僕みたい・・?(笑)
「 田園調布・自由が丘で加圧トレーニング 」なら
ボディデザイン 田園調布
携帯・スマートフォンの方はこちらから
Facebookページはこちらから
東北カイロ ボランティア
田園調布駅から徒歩1分!
「 田園調布・自由が丘で
カイロプラクティック&加圧トレーニング 」なら
BODY DESIGN 田園調布
こんにちは小林です!今日は快晴で気持ちがいいですね。
4月末に東北にカイロプラクティックボランティアに行ってきました。
場所は宮城県気仙沼市唐桑半島と岩手県陸前高田市です。
4/28の営業終了後、新宿21時発で5人のカイロプラクターで車に同乗し
現地には4時ごろ到着し
29、30と施術をし、5/1に帰ってきました。
映像では見ていましたが、実際に現地に行くと感じ方も違いました。
瓦礫の撤去が進んで道路がキレイになっていて
建物が無い見渡せる街になっていて驚きました。
施術は小中学校や老人ホーム、グラウンドにある仮設住宅の
談話室で行いました。
2グループに分かれ、午前午後2箇所で3時間ずつ、
2日で計8箇所を回りました。
談話室にはボランティアの方の応援メッセージや千羽鶴などが
暖かい雰囲気で施術ができました。
最初は何を話していいのか戸惑いましたが
皆さん明るく会話をしてくれました。
仮設住宅のリーダーの方が
「もう1年経ったんだから、援助に頼っているだけでなく
自分達で復興していかないといけない」
と話していたのが印象に残りました。
実際、仮設の食事・お土産処や雑貨屋ピアノ教室などがあり、
日常を取り戻す復興の力を感じました。
仮設住宅の男性は瓦礫撤去の仕事に出ていて
女性は力仕事が出来ない分
手作りのキーホルダーを作ったりしていました。
こういった復興支援商品を買うのも
大きな支援になります。
左のキーホルダーは瓦礫(多分黄色はビール瓶のラック?)で
つくったものです。
僕も何度も東北に行くのは難しくても
今後も自分にできる形で支援していきたいと思います。
「 田園調布・自由が丘で加圧トレーニング 」なら
ボディデザイン 田園調布
携帯・スマートフォンの方はこちらから
Facebookページはこちらから