特に女性はカルシウム不足を補うために積極的に牛乳を飲んでいる方がいらっしゃいます。
BODY DESIGN 田園調布では
牛乳は摂取を控えたい食品として分類しています。
①ホルモンの悪影響
A、女性ホルモン
女性ホルモンを注射すると、牛の性質が温和になり集団飼育しやすい、肉質も柔らかくなるので使用します。
日本の子供が学校給食で、性ホルモン分泌が始まる前に、体内に存在しない女性ホルモンを摂取しています。
子供では女子の初潮が早まったり、男子の草食化、大人では女性は乳がん、男性は前立腺がんの原因の一つとも言われています。
B、成長ホルモン
成長ホルモンを打つのにもコストがかかりますが、牛が大人に育つまでの長期飼育の飼料代などの方が、もっと経費がかかるので早熟させるため使用されています。
③牛乳を飲んでカルシウム不足になる
また牛乳のカルシウムは、小魚など食物より吸収が良いため、血中カルシウム濃度が急激に上昇してしまいます。
世界で一番牛乳を飲んでいるノルウェー人のは日本人の5倍、アメリカは3倍です。

WHOは牛乳に「ボーンスティーラー」という異名をつけているほどです。
BODY DESIGN 田園調布では
牛乳は摂取を控えることをおススメしています。
️enjoy your body design
️
■LINEへのご登録もよろしくお願いします■
⇒こちらをクリック
皆さまのお役に立つ健康情報をお伝えしています!
東京都大田区田園調布2-50-5 星野ビル301
※詳しい道順・アクセスはこちらをクリック
【営業時間】平 日 9:00~22:00、土祝日~19:00
【定休日】 月曜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
田園調布駅から徒歩1分!自由が丘駅となり
「 田園調布で整体&パーソナルトレーニングで短時間・効果的に成果を出す」BODY DESIGN 田園調布
(↑ホームページは上記をクリック↑)
電 話:03-5483-3460(クリックで電話ができます。『ブログを見た』とお電話ください。)